User:
Pass:
Keep:   
Xoops Cube Project
XOOPS Cube Project Site
Powered by Google


Powered by XOOPS Cube Legacy 2.1.8
PukiWikiMod 1.5.1
WordPress Module 0.6.0 Alpha

2004年5月8日(土)

WordPressへのSpawの組込

カテゴリー: - のぶのぶ @ 23時05分12秒

WordPressの投稿画面にJavascriptベースのWysiwyg編集コントロールである、
Spawを組み込んでみた。

WordPress本家では、IEにしか対応しない等の理由で、SpawなどのWysiwygには、
否定的な意見が数少なくないようだけど、簡単な操作で見栄えの良い入力が出来る事は、
とても評価に値すると思う。

今回、組み込んだものは、純然たるSpawでは無くて、PEAK XOOPSで公開されている、
TinyContent-Dup​licatable(というか本家はここだが・・・)で使われているXOOPS用に
カストマイズした、Spawを使用している。
XOOPS用に特化している点としては、XOOPSのイメージマネージャとの連携も可能な事であろうか。

テーブルも簡単に作れる セル毎の書式設定も簡単
フォントの大きさはもちろん
  1. てすと
  2. てすと2

UL、OLタグも軽々・・・だし

セル結合もワンクリック

aaaa

てな事で、もう少し使ってみる事にしよう。


2004年5月3日(月)

写真貼付モブログサンプル

カテゴリー: - のぶのぶ @ 21時13分47秒

moblogモブログで写真貼付するときには、自動縮小したThumbnailが作成されます。


59 queries. 0.008 sec. - Mem:4021bytes
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

カレンダー
2004年 5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
投稿者別一覧
アーカイブ(月別)
カテゴリ一覧
ブログ内検索