User:
Pass:
Keep:   
Xoops Cube Project
XOOPS Cube Project Site
Powered by Google


Powered by XOOPS Cube Legacy 2.1.8
PukiWikiMod 1.5.1
WordPress Module 0.6.0 Alpha
皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: Sarah 投稿日:2004/09/09(Thu) 13:55 No.656  
のぶのぶさんお世話になっております。
夏の間にXOOPSやWordpressのアップデートがリリースされていて慌ててバージョンアップしました。
@『0.2.0への移行方法』を見ながら0.1.4から0.3.1に移行。
@リリースノートの記述通りに不要になったファイルを削除。@こうさぎ導入。
テーマテンプレートでカスタマイズできるようになって触りやすくなりましたね!

いくつか気づいた点があるのですが、
★こうさぎのサイトを紹介機能がまだ出ないのです。(リンクが出ないのですが)
まだ言葉をあまり覚えてないから動作しないってことなのかなぁと気になっています( ̄ー ̄;
★wp-config-custom.phpがあるのでPingを飛ばすことにしたのですが、
×weblogs.com>どうも拾ってない様子?(LISTに表示されず)
○bloggers.jp>一応OK
×myblog.jp>登録受付完了、数日登録はまだされていない。(LISTに表示されず)
×bulkfeeds.net>サイト自体がつながりにくい時間があるようで確認できず。
○blogpeople.net>即座に登録、更新Ping OK!
WPで書き込みをするときにしばしばタイムアウトになるようで、どこにもPingが飛ばなかったりするので
上記の○以外は//でコメントアウトしました。
いくらか軽減しましたがまだ時々、IEで”サーバがありません”のような(タイムアウト)表示になり、
そういう時は決まってPing飛びません。
サーバはXREAですが、もしかしたらサーバ負荷の高い時間帯はエラーになりやすいのかもしれません。

以前の『pingが届いていない?』の記事には目を通してありますが、
環境が悪いのかな・・・。皆さんのPing状況どうなのでしょうか?
(こうさぎのサイト紹介機能の件も含めて)皆さんの動作状況をお聞きしてみたいです。


Re: 皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: のぶのぶ 投稿日:2004/09/09(Thu) 15:25 No.657  

Sarahさん、お久しぶりです!
引用:

★こうさぎのサイトを紹介機能がまだ出ないのです。(リンクが出ないのですが)
まだ言葉をあまり覚えてないから動作しないってことなのかなぁと気になっています( ̄ー ̄;

「サイトを紹介機能」ってのは、はじめて知りました。
で、・・・(テストの為に中座)・・・・
何度と無く、「のぶウサ」をクリックしてようやく「ココというリンクが表示されました・・・基本的にはRSSを見て関連する言葉のサイトへのリンクを表示してくれているようですね!
てなわけで、辛抱強く待って上げて下さいね!
引用:

★wp-config-custom.phpがあるのでPingを飛ばすことにしたのですが、
×weblogs.com>どうも拾ってない様子?(LISTに表示されず)
○bloggers.jp>一応OK
×myblog.jp>登録受付完了、数日登録はまだされていない。(LISTに表示されず)
×bulkfeeds.net>サイト自体がつながりにくい時間があるようで確認できず。
○blogpeople.net>即座に登録、更新Ping OK!
WPで書き込みをするときにしばしばタイムアウトになるようで、どこにもPingが飛ばなかったりするので
上記の○以外は//でコメントアウトしました。
いくらか軽減しましたがまだ時々、IEで”サーバがありません”のような(タイムアウト)表示になり、
そういう時は決まってPing飛びません。

有名どころのPINGサーバはかなりの負荷がかかっているようで、PINGを打ってから戻ってくるまでの
時間はかなりのものになっているようです。
ところがXREAは30秒以内にスクリプトの処理が終わらないとタイムアウトして、途中で処理を中断しまうように
なっています。、結果としてPINGが届かないといった症状になるようです。
この30秒という時間は、現在のPINGのレスポンスから見ると複数のPINGサーバにPINGを飛ばすには短すぎる時間だと感じますが、XREAのPHPはSAFEモードで動作していますので、PHPのソースや.htaccess中でタイムアウトの値を変更する事はできません。
この部分に関しては、現在PukiWikiModが実装しているような方法を使って各サーバへのアクセスを別々のスクリプト処理となるようにすれば良いという事は判っているのですが、なかなか改造に手をつけられません。
てな訳で、今のところはPING先の個数を制限して頂くしかないと考えています。


Re: 皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: 真知男 投稿日:2004/09/10(Fri) 03:34 No.658  

引用:

Sarahさんは書きました:

×weblogs.com>どうも拾ってない様子?(LISTに表示されず)
○bloggers.jp>一応OK
×myblog.jp>登録受付完了、数日登録はまだされていない。(LISTに表示されず)
×bulkfeeds.net>サイト自体がつながりにくい時間があるようで確認できず。
○blogpeople.net>即座に登録、更新Ping OK!


非常に有益な情報をありがとうございます。丁度、ping server の設定をしようと
思っていたところなので、大変参考になりました。

まだ、私の ping server に関する知識は限られていますので質問させていただきます
が、有名どころの ping server としては上記以外にどんなものがあるのでしょうか?
また、ping server を多く設定することのメリット・デメリットは? 皆さん、どの
ようなサイトを設定されていますか?

引用:

のぶのぶさんは書きました:

この部分に関しては、現在PukiWikiModが実装しているような方法を使って各サーバへのアクセスを別々のスクリプト処理となるようにすれば良いという事は判っているのですが、なかなか改造に手をつけられません。


のぶのぶさん、期待しています! またもや他力本願寺一直線ですが…。


Re[2]: 皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: のぶのぶ 投稿日:2004/09/10(Fri) 12:39 No.659  

引用:

まだ、私の ping server に関する知識は限られていますので質問させていただきます
が、有名どころの ping server としては上記以外にどんなものがあるのでしょうか?
また、ping server を多く設定することのメリット・デメリットは? 皆さん、どの
ようなサイトを設定されていますか?

hail2u.net - weblogUpdates pingを受け付けているサーバーに、それぞれのサーバの用途も含めて、整理されているようなので、参考にされたらいかがでしょうか?


Re[2]: 皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: Sarah 投稿日:2004/09/10(Fri) 15:46 No.660  

>真知男さん
bulkfeeds.netは検索すると一つだけ過去のエントリが出ました。
その後にも数回送ってBlogPeopleでは確認できているのですが・・・・。
今日も先ほど送信してみたらタイムアウト。負けずにもう一度挑戦してみたら
Blogpeopleは拾ってくれたみたい。
書き込み後成功してもすごく重いので送信できる場所とできない場所が
まだらに出るみたいです。
私も初心者なので、色々試されたらまた教えてください

>のぶのぶさん
また色々調べてくださったみたいでどうもありがとうございます。
のぶのぶさんが書かれていたことで理解しました。
他のサイトの方でもそのようなことを書かれていましたXREA。
上に書いたように送信できる時とできない時はまた送れた場所もまばらですが、
また色々試してみます。

こうさぎの件はそういった理由もあるかもしれません。
Q&A - こうさぎ ウィキ
の記事「ちっとも関連サイトを紹介してくれないのですが。」

それからhail2u.netさんの記事を教えてくださってありがとうございました


Re[3]: 皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: 真知男 投稿日:2004/09/10(Fri) 23:18 No.661  

引用:

それからhail2u.netさんの記事を教えてくださってありがとうございました


私も参考にさせて頂きました。早速トラックバックを張らせて頂きました。

初心者丸出しでお恥ずかしいのですが、いまいち Ping サーバへの登録方法が
分らない状況です。(BlogPeople に Ping を送りましたが、リストに出ない??)

Ping サーバへの自分のサイトの URL を登録する必要があるのでしょうか?
それとも、単に Ping を送りつけるだけでいいのでしょうか? サイトに
よっても異なる? あと、登録するのなら、どちらの URL で行うべきなの
でしょうか?

1. http://noukai-navi.com/
2. http://noukai-navi.com/module/wordpress/

トップページに ブログのブロック を配置しているので、できれば
1. の方でやりたいのですが…。

このあたりがまだ、もやもやとはっきりとしていないのでした…。
うーん、どうすればいいんでしょう??


Re[4]: 皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: Sarah 投稿日:2004/09/11(Sat) 15:55 No.665  

>真知男さん
Pingの事についてはこの過去の記事↓も参考になりますよ〜。
pingが届いていない?
この記事にもありますがBlogPeopleでは無料会員登録が必要のようです。
登録urlはhttp://noukai-navi.com/module/wordpress/index.phpにしないと駄目ですよ。
詳しくはBlogPeopleのサイトを見てみて下さいね


Re[5]: 皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: 真知男 投稿日:2004/09/12(Sun) 23:50 No.666  

引用:

Sarahさんは書きました:
>真知男さん
Pingの事についてはこの過去の記事↓も参考になりますよ〜。
pingが届いていない?
この記事にもありますがBlogPeopleでは無料会員登録が必要のようです。
登録urlはhttp://noukai-navi.com/module/wordpress/index.phpにしないと駄目ですよ。
詳しくはBlogPeopleのサイトを見てみて下さいね


Sarahさん、ありがとうございます。過去ログを「検索」で調べたつもりだったんですが、
最初のページで表示されるのは、一部だけだったんですね…。「全て表示」から全て見ると
過去のスレッドを見れました。気づきませんでした。反省。

それから、BlogPeople の件もコメントありがとうございます。早速サイトの登録URLを
変更してもらいました。また、他の Ping サーバにも届いているようです。アクセスログ
を見ると、こちらに情報を取りに来ているようです。


Re[6]: 皆さんのPing状況はいかがですか? 投稿者: KOW 投稿日:2005/05/11(Wed) 05:12 No.1521  

 こんにちは、KOWです。

引用:

 とありますが、正確にはmodules/wordpress/index.phpですよね。


NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -