User:
Pass:
Keep:   
Xoops Cube Project
XOOPS Cube Project Site
Powered by Google


Powered by XOOPS Cube Legacy 2.1.8
PukiWikiMod 1.5.1
WordPress Module 0.6.0 Alpha
RSSのauthor表示について 投稿者: kumakichi 投稿日:2006/04/06(Thu) 08:43 No.2701  
wordpressモジュールの0.5.0を使わせていただいています、大変重宝しています。

ふと気づいたのですがRSSのauthorにメールアドレスを(存在する場合は)表示するようになっているのですが、これの表示・非表示を選択できるようにしていただけないでしょうか?

現在は該当部分をコメントアウトして運用していますが是非今後のバージョンアップの際にご検討いただければと思います。

それでは失礼いたします。


Re: RSSのauthor表示について 投稿者: nobunobu 投稿日:2006/04/06(Thu) 14:35 No.2702  

引用:

kumakichiさんは書きました:

ふと気づいたのですがRSSのauthorにメールアドレスを(存在する場合は)表示するようになっているのですが、これの表示・非表示を選択できるようにしていただけないでしょうか?

RSSの規約上は、authorには、Emailアドレスそのものを表示する事が要求されています。
よって、kumakichiさんの指摘通りの仕様になっているわけですが・・・・
確かに最近のスパムの氾濫や個人情報保護の観点からはこの様な要望も納得できますね。
一応、WordPressのRSS内のメールアドレスは、ランダムにエンティティ文字列化してありメアド収集ロボットの対象になりにくくはなっています(最近ではそうでもないかもしれませんけど)が、反面このために正確には規約違反になっています。
一応、ご要望に関しては今後の課題にさせて頂きます。


Re[2]: RSSのauthor表示について 投稿者: tm 投稿日:2006/04/06(Thu) 23:04 No.2703  

こんにちは!

たしかに気になる人もいますよね。
WPのプロフィールで、メールアドレス欄って
空欄にできないんでしたっけ?


Re[3]: RSSのauthor表示について 投稿者: kumakichi 投稿日:2006/04/10(Mon) 17:42 No.2709  

引用:

tmさんは書きました:
こんにちは!

たしかに気になる人もいますよね。
WPのプロフィールで、メールアドレス欄って
空欄にできないんでしたっけ?


のぶのぶさんご検討ありがとうございます!

>tmさん
メアド欄空欄にすることはできますが、そうするとメール通知機能が使えない、という不便さがあるのでコメントアウトして使ってます。


Re[4]: RSSのauthor表示について 投稿者: tm 投稿日:2006/04/12(Wed) 07:53 No.2721  

あ、そこで使われていたんですね。きがつきませんでした。
べんきょうになりました。


Re[2]: RSSのauthor表示について 投稿者: nobunobu 投稿日:2006/04/13(Thu) 05:56 No.2725  

引用:

nobunobuさんは書きました:
引用:

kumakichiさんは書きました:

ふと気づいたのですがRSSのauthorにメールアドレスを(存在する場合は)表示するようになっているのですが、これの表示・非表示を選択できるようにしていただけないでしょうか?

RSSの規約上は、authorには、Emailアドレスそのものを表示する事が要求されています。
よって、kumakichiさんの指摘通りの仕様になっているわけですが・・・・
確かに最近のスパムの氾濫や個人情報保護の観点からはこの様な要望も納得できますね。
一応、WordPressのRSS内のメールアドレスは、ランダムにエンティティ文字列化してありメアド収集ロボットの対象になりにくくはなっています(最近ではそうでもないかもしれませんけど)が、反面このために正確には規約違反になっています。
一応、ご要望に関しては今後の課題にさせて頂きます。

これって、例えばXOOPSのユーザプロフィール内の、「このメールアドレスを公開する」をチェックしていない場合には、RSSにもメールアドレス公開されないなんてスペックではいかがですか?


Re[3]: RSSのauthor表示について 投稿者: tm 投稿日:2006/04/13(Thu) 10:27 No.2726  

再び横からですが、それ↑イイですねぇ


Re[4]: RSSのauthor表示について 投稿者: kumakichi 投稿日:2006/04/14(Fri) 03:26 No.2729  

引用:

tmさんは書きました:
再び横からですが、それ↑イイですねぇ


賛成です!ご検討いただきありがとうございます!!


NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -