User:
Pass:
Keep:   
Xoops Cube Project
XOOPS Cube Project Site
Powered by Google


Powered by XOOPS Cube Legacy 2.1.8
PukiWikiMod 1.5.1
WordPress Module 0.6.0 Alpha
携帯からの画像投稿について 投稿者: 茄っ子〜 投稿日:2005/08/02(Tue) 05:35 No.1870  
携帯からテキストのみを投稿すると
引用:

Subject: blog:テスト
Content-type: , boundary:
alt_boundary: , emb_boundary:
charset:ISO-2022-JP, BLOG charset:euc-jp
Use Phone Mail: No
Login: nassu, Pass: *********
Subject : テスト
Category : 1
Post ID = 47
Posted title: テスト
Posted content:
てすと
Mission complete, message 1 deleted.

のように投稿に成功するのですが、同じメールに画像を添付して携帯から投稿すると
↓のようにエラーになってしまいます。Login:が「nassu」から「blog」になっているのも気になるのですが、どうかアドバイスをお願いします。

引用:

Subject: blog:テスト
Content-type: , boundary:
alt_boundary: , emb_boundary:
charset:ISO-2022-JP, BLOG charset:euc-jp
Use Phone Mail: No
Login: blog, Pass: *********
Error: Wrong Login.


Re: 携帯からの画像投稿について 投稿者: tm 投稿日:2005/08/02(Tue) 07:27 No.1873  

当方では、ほとんどのユーザさんが写真付きメールで
モブログができているのですが、先月からボーダフォンの
ユーザさんの間で不可解な事が発生しています。

添付がないと、プレーンテキストなのですが
添付をすると、HTMLメールになってしまうというのです。
そうなってしまうと、1行目という判断ができず
支障が発生します。

この事象がボーダフォンセンターのなにかの設定変更によるものなのか
ユーザさんの端末操作(無意識?)なのかも今のところ不明です。

モブログできなかったメールを、ためしにPCのメールBOXに
送ってみて判明しました。この方向でも確認されてはいかがでしょう?


Re[2]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: のぶのぶ 投稿日:2005/08/02(Tue) 12:15 No.1875  

引用:

tmさんは書きました:
当方では、ほとんどのユーザさんが写真付きメールで
モブログができているのですが、先月からボーダフォンの
ユーザさんの間で不可解な事が発生しています。

添付がないと、プレーンテキストなのですが
添付をすると、HTMLメールになってしまうというのです。
そうなってしまうと、1行目という判断ができず
支障が発生します。

この事象がボーダフォンセンターのなにかの設定変更によるものなのか
ユーザさんの端末操作(無意識?)なのかも今のところ不明です。

モブログできなかったメールを、ためしにPCのメールBOXに
送ってみて判明しました。この方向でも確認されてはいかがでしょう?

いちおう、HTMLメールに関しても、PCからの投稿については、Outlook, Becky, Thunderbirdについては稼働を確認しています。
認証に関しては、すべてタグを外して行っています。
携帯でのHTMLメールについては別途の対策が必要かもしれませんね。
できればそのメールをお送り頂きたいのですが


Re: 携帯からの画像投稿について 投稿者: 茄っ子〜 投稿日:2005/08/03(Wed) 01:23 No.1886  

引用:

添付がないと、プレーンテキストなのですが
添付をすると、HTMLメールになってしまうというのです。
そうなってしまうと、1行目という判断ができず
支障が発生します。


やはりそこが原因だったのですか。今日のぶのぶさんのアドレスに携帯でメールを送ってみました。よろしく検証のほどお願いいたします。


Re[2]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: 茄っ子〜 投稿日:2005/08/03(Wed) 06:57 No.1887  

引用:

ボーダフォンは5月25日、メールサービスを拡張し、他社携帯電話やPCから送信された画像付きメールを受信できるようにすると発表した。またボーダフォン端末同士で「ムービー写メール」をやりとりする際にも、受信端末に合わせてフォーマットを自動変更する機能を提供する。


理由が分かりました。VODAFONEが始めた「画像変換サービス」が原因となっていました。これはVODAFONEの携帯端末からMyVodafoneに入り、「利用しない」にすれば設定ははずされます。この設定を「利用しない」にしてメールを送信したところ、投稿記事はアップされました。ただ折角便利な機能なので「画像変換サービス」を使いたいところですが、それでは投稿記事はやっぱりアップされないですかねぇ?


Re[3]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: tm 投稿日:2005/08/03(Wed) 09:23 No.1888  

なるほど!有益な情報どうもありがとうございます。
ユーザさんに案内させていただきます。

#それにしてもボーダフォン、余計、気のきいた事を。


Re[4]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: tm 投稿日:2005/08/03(Wed) 11:07 No.1889  

早速、以前できてて、最近できなかったユーザさんがモブログされて
うまく掲載される事を確認しました。他のブログサービスでは問題に
なってないんでしょうかね?

とりあえず感謝です!


Re[3]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: 茄っ子〜 投稿日:2005/08/05(Fri) 17:19 No.1904  

引用:

ただ折角便利な機能なので「画像変換サービス」を使いたいところですが、それでは投稿記事はやっぱりアップされないですかねぇ?


この部分はやっぱり無理なんでしょうか?


Re: 携帯からの画像投稿について 投稿者: のぶのぶ 投稿日:2005/08/06(Sat) 09:21 No.1907  

茄っ子〜さんとtmさんから送って頂いたサンプルを解析した結果を元にして、一応対応版を作ってみました。
WordPress0.5.0用ですが、
wp-mail.php
からダウンロード出来ます。
試して頂ければ幸いです。
あと、以前tmさんから報告頂いていた日本語の文字化けにも対応しているはずです。


Re[2]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: 茄っ子〜 投稿日:2005/08/06(Sat) 22:51 No.1913  

のぶのぶさん ありがとうございました
携帯からの投稿無事出来ました
お忙しい中 ホントありがとうごあいました


Re[3]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: tm 投稿日:2005/08/08(Mon) 01:45 No.1917  

修正版のテストリリースありがとうございます!

うちでも導入し、ユーザさんにテストしていただきました。
wp-mail.phpがエラーをだして、エントリが文字化けしました。


#ボーダフォンの画像自動変換のユーザさん以外は、従来どうり問題なくいけているようです。

そこでモブログ本文と、エラーをメールでお知らせいたします。
御手透きの際に、ご覧いただければ幸いです。


Re[4]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: のぶのぶ 投稿日:2005/08/08(Mon) 07:08 No.1918  

引用:

tmさんは書きました:
修正版のテストリリースありがとうございます!

うちでも導入し、ユーザさんにテストしていただきました。
wp-mail.phpがエラーをだして、エントリが文字化けしました。


#ボーダフォンの画像自動変換のユーザさん以外は、従来どうり問題なくいけているようです。

そこでモブログ本文と、エラーをメールでお知らせいたします。
御手透きの際に、ご覧いただければ幸いです。

メールメッセージの加工処理をJISコードのままで行っているのが、文字化けの原因になっているようです。
JISコードってコード自体が7bitで表されるので、変な部分をタグ内と判定していた様です。
ってことで、先にEUC-JPに変換してから加工するようにロジックを修正中なのでしばらくお待ち下さい。


Re[5]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: のぶのぶ 投稿日:2005/08/25(Thu) 15:28 No.1960  

引用:

のぶのぶさんは書きました:
引用:

tmさんは書きました:
修正版のテストリリースありがとうございます!

うちでも導入し、ユーザさんにテストしていただきました。
wp-mail.phpがエラーをだして、エントリが文字化けしました。


#ボーダフォンの画像自動変換のユーザさん以外は、従来どうり問題なくいけているようです。

そこでモブログ本文と、エラーをメールでお知らせいたします。
御手透きの際に、ご覧いただければ幸いです。

メールメッセージの加工処理をJISコードのままで行っているのが、文字化けの原因になっているようです。
JISコードってコード自体が7bitで表されるので、変な部分をタグ内と判定していた様です。
ってことで、先にEUC-JPに変換してから加工するようにロジックを修正中なのでしばらくお待ち下さい。

遅くなりましたが、文字コード変換部分を修正したものを、
wp-mail.php最新版
に反映致しました。


Re[6]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: tm 投稿日:2005/08/26(Fri) 09:47 No.1969  

あれこれと、おやりになる事がある中、大変ご苦労様でした。
今朝さしかえ、さきほどユーザさんがテストされ
「ボーダフォン3Gでセンターによる画像自動変換をON」の
状態でのモブログが無事に掲載される事を確認しました。

ありがとうございました。


Re[7]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: tm 投稿日:2005/12/25(Sun) 06:39 No.2344  

いつもご苦労さまです。(&ありがとうございます)

再びボーダフォン3Gユーザさんが、wp-mail.phpで
ログインエラーになる事象が発生しましたので
ヘッダーなどを、のぶのぶさん宛にメールいたしました。

ちなみに上記解決から以降、wordpressモジュールのコードは
触っておらず、サーバも変更ありません。

ボーダフォンはセンターでいろいろ変更するんでしょうかねぇ。


Re[8]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: のぶのぶ 投稿日:2005/12/25(Sun) 13:29 No.2348  

引用:

tmさんは書きました:
いつもご苦労さまです。(&ありがとうございます)

再びボーダフォン3Gユーザさんが、wp-mail.phpで
ログインエラーになる事象が発生しましたので
ヘッダーなどを、のぶのぶさん宛にメールいたしました。

ちなみに上記解決から以降、wordpressモジュールのコードは
触っておらず、サーバも変更ありません。

ボーダフォンはセンターでいろいろ変更するんでしょうかねぇ。

お送利いただいたメールを確認したのですが、HTML内のユーザ名パスワードの
あとに改行が入っていないようですね。
これが、どの段階でこうなったのかが問題なのですが・・・・
HTMLメールもplain text側でパスワードを確認するように変更できないかどうか
検討してみますが、少々時間がかかるかもしれません。


Re[9]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: tm 投稿日:2005/12/25(Sun) 16:06 No.2350  

お手数おかけしております。

エントリされた本人に確認したところ、1月前まで
うまくいっていたメールを上書きでモブログされており
画面ではパスワードの後は改行されているそうです。

たしかにソースでは改行がありません。
ボーダフォンセンターで修正されたのではないかと感じています。
ただ、ユーザさんのセンター設定などが、ご本人も
よくわからないそうです。(ただしモブログに成功していた
頃から、センターのなにかを変更した覚えはないそうです)


Re[10]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: tm 投稿日:2006/01/15(Sun) 03:30 No.2424  

nobunobuさんお世話になります。

0.5.0RC finalにて、前回失敗されたボーダフォンユーザの方が
画像付きモブログをされたところ、問題なく掲載された模様です。
(携帯の設定は変更されてないとの事でしたので、前回と同じ条件で送信しているはずです)

ありがとうございました!


Re[11]: 携帯からの画像投稿について 投稿者: のぶのぶ 投稿日:2006/01/15(Sun) 12:25 No.2430  

引用:

tmさんは書きました:
nobunobuさんお世話になります。

0.5.0RC finalにて、前回失敗されたボーダフォンユーザの方が
画像付きモブログをされたところ、問題なく掲載された模様です。
(携帯の設定は変更されてないとの事でしたので、前回と同じ条件で送信しているはずです)

ありがとうございました!

そうですか、とりあえず一安心です。


NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -