ゲルーザさんは書きました: XOOPSを使ってHPを立ち上げています。で、USAの人にもブログを見てもらいたのですが、ワードプレスだと文字バケしているようなのです。ならば海外版をインストールしようと思ったんですが、うまくいきません。 ※モジュール管理でModule File for modules Not Found!と出る
ブログモジュールでかつ英語版がある所を知っていたら教えて下さい^^;
本モジュールをXOOPSの英語環境で動かせば、メッセージとかは英語になるはずです。 但し、コンテンツに日本語が含まれていれば、当然文字化けします。 XOOPSの日本語英語切替やコンテンツを含む言語切替を行いたいのであれば、 AutoLogin & Multi Language Module.にて紹介させて頂いているSysUtilモジュールを使えば、 メニューやXOOPSのメッセージなどは、日英切替が可能になり [ja]日本語[/ja][en]English[/en]の様にしてコンテンツ内に日英両方の記事を書く事が可能になります。(上記タグは全角になっていますが、本当は半角です) 試しに、をクリックしてみて下さい。 This part is written in English