- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
// author:2
***[[修正ファイル情報>../Patch]]
現在の最新リリースに対する緊急修正ファイルです。
****最新リリース0.3.0(0.3.0専用)
*****「こうさぎ」からの投稿が受けられない。
ブログペット「こうさぎ」からの投稿に暫定対応しました。
#ref(xmlrpc.php)
ブログペット「こうさぎ」をお使いの方は、ダウンロードしたファイルをwordpressのディレクトリ内のファイルと入れ替えて下さい。~
さらに、「こうさぎ」の「コントロールパネル」上で、「Blogのmt-xmlrpc.cgiのURL」という設定項目を、
http://www.foo.com/modules/wordpress/xmlrpc.php
から、
http://www.foo.com/modules/wordpress/xmlrpc.php?kousagi=1
に変更して下さい。(www.foo.comは、それぞれのURLに置き換えて読んで下さい)
*****環境によってカレンダーの曜日が文字化けする。
現在のところ、すべての場合に対応しているかどうかは不明ですが、aaacafeでの文字化けは解消するはずです。
#ref(wordpress_mod-0.3.0-patch01.zip)
ZIPファイルをダウンロード後、解凍してwordpressのディレクトリ以下に上書きして下さい。
****リリース0.2.3
*****環境によってコメントが文字化けする。(すべてのバージョンに有効)
#ref(kses_0.php)
ダウンロード後、kses.phpにリネームをした後にwordpress/wp-includes/kses.phpと入れ替えて下さい。
*****カテゴリー一覧でDescriptionによる並び替えでエラー発生する。(0.2.0以降に有効)
#ref(template-functions.php)
ダウンロード後、wordpress/wp-includes/template-functions.phpと入れ替えて下さい。
----
****リリース0.2.2用
*****コメントの編集が出来くなった。(0.2.2のみ)
管理者画面でコメントを修正しても反映されなくなっておりました。
#ref(post.php)
post.phpをダウンロード後、wordpress/wp-admin/post.phpを置き換えて下さい。
*****カレンダーの月移動ができない。
環境やブロックの組合せによっては、カレンダーブロックの表示で月が変更されなくなっておりました。
#ref(wp_calendar.php)
ダウンロード後、blocks/wp_calendar.phpを入れ替えて下さい。~
(リリース0.2.0以降に有効)&more;
----
****リリース0.2.1用
*****サーバがWindows環境化でモブログ添付ファイル処理に関するバグ
Windowsで添付ファイルを保存するときに、デフォルトではバイナリーモードにならない事があり、その場合に添付ファイルが化けてしまう。
#ref(wp-mail_0.php)
ダウンロード後、wp-mail.phpにリネームをした後に入れ替えて下さい。~
(リリース0.2.0以降に有効)&more;
----
****リリース0.2.0用
*****コメントRSSの文字コード設定バグ
コメントRSSの文字コードがISO8859-1に設定されてしまっていた。
#ref(wp-commentsrss2.php)
wp-commentsrss2.phpと入れ替えて下さい。
*****投稿時許可HTMLタグの設定バグ
投稿時に許可するHTMLタグの設定がうまくいかなくなっていた。
#ref(kses.php)
wp-includes/kses.phpと入れ替えて下さい。
----
****リリース0.1.4用(リリース0.2.0用ではありません)
*****EzWebの写真添付対応
EzWebで写真添付がうまくいかなかったのに対応しました。~
あと、写真添付を行った時に、文章に連続改行が入ると、連続改行後の文章が
カットされてしまう不具合にも対応しました。
#ref(wp-mail.php)
#noheader