User:
Pass:
Keep:   
Xoops Cube Project
XOOPS Cube Project Site
Powered by Google


Powered by XOOPS Cube Legacy 2.1.8
PukiWikiMod 1.5.1
WordPress Module 0.6.0 Alpha
WordPress/FAQ/5 のバックアップ(No.1)
[ リロード ]   [ ソース ]  [ トップ | 一覧 | 単語検索 | 最新 | バックアップ | ヘルプ ]


WordPressの記事を携帯で読みたい

携帯のブラウザでWordPressの記事を読むためのプログラムをnaoさんが作られているので、XOOPSモジュールでも動くようにしてみました。
naoさんの了解も得たので、ここに公開します。
一応、今のところはi-modeでの表示のみをサポートしております。
naoさんのプログラムに対して、XOOPSに対応した以外に、幾つかの修正を加えてあります。

  • naoさんが仕掛かり中であった携帯の容量以上の記事の分割表示などにもとりあえず対応
  • WordPressプラグインを使用しているときのためにコンテンツにフィルタを適用
  • WordPressの文字コードをWordPressの環境から取得

とりあえず下記ファイルは、XOOPSモジュール専用では無く、WordPress ME1.2.2でも動作するはずです。

上記ファイルをダウンロード後に解凍してwp-ktai.phpとwp-ktai-comments-post.phpをWordPressのディレクトリ直下に配置して下さい。

参考サイト


コメント

  • 携帯だと文字化けするのは自分だけですか? ;( -- 通りすがりさん 2004-08-23 (月) 22:39:23
  • 今のところi-modeでしか検証されていないのですが、どこの携帯を使われていますか? -- nobunobu 2004-08-23 (月) 23:49:14
  • auでも見ることができました。 -- kohaku 2004-08-24 (火) 09:05:03
  • i-modeですが、俺的XOOPSなるものを使ってるためでしょうか? -- 通りすがりさん 2004-08-24 (火) 10:25:07
  • AU W21SAでも問題有りませんでした -- 通りすがりさん 2004-11-10 (水) 15:34:17
  • VodafoneV902SHでもOK :D -- 通りすがりさん 2005-02-15 (火) 17:34:36
  • 要するにXHTML対応の端末ならOKということでしょうか ;( -- [[通りすがりさん>user/通りすがりさん]] 2005-06-12 (Sun) 14:31:29
  • 小生が、i-mode以外の携帯に不案内な為なんとも言えませんが、番号キーショートカットなどがうまく動くかどうかがわからなかったものですから。 -- nobunobu 2005-06-13 (月) 22:24:20
  • i-モードシュミレーターでは、文字化け画面のアンカーから文字化け画面と飛びました。ドコモPHSでは文字化け画面から、正常表示となりました。 -- [[聞きかじり>user/聞きかじり]] 2005-06-14 (火) 17:50:08
  • ごめんなさい、XOOPSのほうでアクセス許可していなかったので、エラー画面を表示していたようです。シュミレーターでも読めました。 -- [[聞きかじり>user/聞きかじり]] 2005-06-14 (火) 18:16:23
  • 携帯(AU)およびPCから携帯用のコメント(wp-ktai-comments-post.php)を実行すると、携帯では「このページは表示出来ません(未対応)」とメッセージが表示され、PCからだと画面が真っ白になります。 -- [[通りすがりさん>user/通りすがりさん]] 2005-07-05 (Tue) 11:32:03
  • 日本語が文字化けしてしまいます。 i-mode です。 -- [[通りすがりさん>user/通りすがりさん]] 2005-07-11 (Mon) 21:41:28
  • 私はJフォン時代のJ-T07ですが文字化なしで表示しましたよ。 :) -- [[ラッキ>user/ラッキ]] 2005-07-12 (火) 08:09:21
  • 話は反れますけど、3キャリア分のwp-ktai.phpをコピーして作って、http://dream.lib.net/room/さんのMobile Jumperで機種ごとに振り分けること出来るかしら?wp-ktai.phpって複数あっても問題ないのかは分かりませんけど・・・。 :p -- [[ラッキ>user/ラッキ]] 2005-07-12 (火) 08:24:39
  • ボダホンV601SHで閲覧は正常にできます(番号ショートカットもOK)が、コメント投稿と画像表示ができません。PCでも画像が表示されません。サムネイルを作るあたりのScriptで何か足らないのでしょうか? -- [[通りすがりさん>user/通りすがりさん]] 2005-07-25 (月) 13:34:12
  • 0.5.0RC5a段階では、ケータイからのコメントに問題がおきています(既出)。画像はPCでアクセスしたらみえるんですか? -- tm 2005-07-25 (月) 16:39:29
  • 画像はPCでも表示されません。(IE6.0)画像ディレクトリにはちゃんと画像がありますがサイズ変更するあたりでエラーが出ているのでなないでしょうか? -- [[通りすがりさん>user/通りすがりさん]] 2005-08-01 (月) 12:24:24
  • 参考までに、チラシの裏様の http://team2ch.ath.cx/cgi-bin/blog/w­p-ktai.php こちらのサイトでWP-Ktai ver 0.3b を使われているのを見ましたが、画像表示はOKですよね?何か情報提供していただけると幸いですが。 -- [[通りすがりさん>user/通りすがりさん]] 2005-08-01 (月) 12:27:23
  • わたしが設定したのはこちらです、→ http://pmr.b-log.biz/wp-ktai.php 画像が表示されません。 -- [[通りすがりさん>user/通りすがりさん]] 2005-08-01 (月) 12:29:42
  • wordpressモジュールじゃなくて、ピュアwordpressでしょうか? GDライブラリの設定まわりのチェックはされてますか? -- tm 2005-08-01 (月) 13:04:43
  • こんにちは、WordPress ME 1.5.1.3で、wp-ktai.php使わせてもらっておりますが、「投稿パスワードで保護された記事」が、wp-ktai.phpでパスワードなしでも表示されちゃて困ってます・・。どうにかならないか四苦八苦してるとこです。盆休みももう終わりですね・・。あーあ・・。あと、「未来の日時で投稿した記事」も表示されちゃいます。 -- [[通りすがりさん>user/通りすがりさん]] 2005-08-15 (月) 16:04:01
    • 確かにパスワード保護に対応していませんでしたね。あと未来日付も・・・、純正WordPressにも対応した汎用版は、メンテが遅れています。
      XOOPS版の方が落ち着いたら汎用版をリリースアップします。 -- nobunobu 2005-08-19 (金) 18:54:01

お名前: